2008年07月05日
ゴートゥDMC!!
まさかの映画化決定、「デトロイト・メタル・シティ」の主人公、
ヨハネ・クラウザー・Ⅱ世の顔を作ってみました。

アマゾンで一位を獲ったというこのマンガ、たしかに
面白いっちゃ面白いんだけど、そこまで人気でるか?
という感じのマンガだと思いますが。
しかも映画化て・・・しかも主人公を演じるのは
松山ケンイチ。デスノートでLを演じた人。
でも考えてみれば、妥当なキャスティングかなと
思えてきます。Lも濃いぃキャラだったし。
濃いっつーか、変キャラ?
このマンガの面白いところは、ファンのアホさ加減に
あると思います。アホっぽい伝説とかそのまんま
信じてるし。ウルトラマンとか仮面ライダーが実在
すると思っている子供のようなアホ(純粋?)さ。
劇場公開されたら観に行くかもしれません。
どこの映画館でやるんだろう?近くのシネコンじゃ
やらなさそうな雰囲気・・・鷹の爪も近所では
やってなかったし。
それはそうと、ヱヴァンゲリヲンの続編はいつやるの?
ヨハネ・クラウザー・Ⅱ世の顔を作ってみました。

アマゾンで一位を獲ったというこのマンガ、たしかに
面白いっちゃ面白いんだけど、そこまで人気でるか?
という感じのマンガだと思いますが。
しかも映画化て・・・しかも主人公を演じるのは
松山ケンイチ。デスノートでLを演じた人。
でも考えてみれば、妥当なキャスティングかなと
思えてきます。Lも濃いぃキャラだったし。
濃いっつーか、変キャラ?
このマンガの面白いところは、ファンのアホさ加減に
あると思います。アホっぽい伝説とかそのまんま
信じてるし。ウルトラマンとか仮面ライダーが実在
すると思っている子供のようなアホ(純粋?)さ。
劇場公開されたら観に行くかもしれません。
どこの映画館でやるんだろう?近くのシネコンじゃ
やらなさそうな雰囲気・・・鷹の爪も近所では
やってなかったし。
それはそうと、ヱヴァンゲリヲンの続編はいつやるの?
Posted by コジロウ at
17:45
│Comments(0)
2008年07月04日
ハチワンダイバー?
やっぱり文字が崩れるのはやるせないので、
プリムを増やして文字が歪まないようにしました。

将棋に絡んで、最近、遅まきながら「ハチワンダイバー」の
コミックを読み始めてます。
思ったより面白い。絵はヘタだけど、話はうまいと思う。
ギャグ漫画風な絵柄で、デッサンはデタラメ。
でも勢いがある。似てるわけじゃないけど、
永井豪的なものを感じた。
ドラマも、ネットで情報を見る限りでは楽しそうです。
でも原作見てからドラマに入ると、まず腑に落ちない。
ドラマから見たほうがよかったかも・・・
プリムを増やして文字が歪まないようにしました。

将棋に絡んで、最近、遅まきながら「ハチワンダイバー」の
コミックを読み始めてます。
思ったより面白い。絵はヘタだけど、話はうまいと思う。
ギャグ漫画風な絵柄で、デッサンはデタラメ。
でも勢いがある。似てるわけじゃないけど、
永井豪的なものを感じた。
ドラマも、ネットで情報を見る限りでは楽しそうです。
でも原作見てからドラマに入ると、まず腑に落ちない。
ドラマから見たほうがよかったかも・・・
タグ :ハチワンダイバー
Posted by コジロウ at
21:40
│Comments(0)
2008年07月03日
吹けば飛ぶような・・・
将棋の駒です。

まだ試作段階で、文字面のテクスチャだけ
全部完成してますが、駒の形に変形すると
文字が歪んでしまうんですよこれが。
変形させずに駒の形を作ろうとすると
プリムが増えるし、どうすんべ~と思案中です。

まだ試作段階で、文字面のテクスチャだけ
全部完成してますが、駒の形に変形すると
文字が歪んでしまうんですよこれが。
変形させずに駒の形を作ろうとすると
プリムが増えるし、どうすんべ~と思案中です。
Posted by コジロウ at
22:31
│Comments(0)
2008年07月02日
かもすぞー
去年アニメ化もされた、日本初(世界初?)の菌漫画、
「もやしもん」に登場するA・オリゼーです。
アニメは中途半端なところで終わりましたが、
連載はイブニングで続いてます。
菌は主役なわけじゃないけど、重要な脇役。
とくにこのオリゼーは、主人公にいつもまとわりついて
登場頻度が高いです。

実際、こんな感じで主人公のまわりを浮遊し、
主人公とだけ会話します。
ていうか、主人公が菌を肉眼で見たり
会話できたりという設定なんですな。
オリゼー以外にもいろいろな菌が登場しますが、
その菌たちの決まり文句が「かもすぞー」なのです。
マスコットとして肩に乗せるもよし、
お部屋のインテリアに飾るもよし、
いろいろなシーンで使えますね。
「もやしもん」に登場するA・オリゼーです。
アニメは中途半端なところで終わりましたが、
連載はイブニングで続いてます。
菌は主役なわけじゃないけど、重要な脇役。
とくにこのオリゼーは、主人公にいつもまとわりついて
登場頻度が高いです。

実際、こんな感じで主人公のまわりを浮遊し、
主人公とだけ会話します。
ていうか、主人公が菌を肉眼で見たり
会話できたりという設定なんですな。
オリゼー以外にもいろいろな菌が登場しますが、
その菌たちの決まり文句が「かもすぞー」なのです。
マスコットとして肩に乗せるもよし、
お部屋のインテリアに飾るもよし、
いろいろなシーンで使えますね。
Posted by コジロウ at
22:06
│Comments(0)
2008年07月01日
トレハロースでいただきま~す
林原のCMで有名な、トレハ星人です。
トレハ星人のお父さんです。

ウイングマンとツーショット。なんて妙な絵柄。
これぞセカンドライフの醍醐味、と言えそうな
雰囲気を醸しだしてます。
トレハウェブ>http://www.treha.jp/
かるたゲームが結構ハマります。
上位入賞者にはプレゼントがありますよ。
トレハ星人のお父さんです。

ウイングマンとツーショット。なんて妙な絵柄。
これぞセカンドライフの醍醐味、と言えそうな
雰囲気を醸しだしてます。
トレハウェブ>http://www.treha.jp/
かるたゲームが結構ハマります。
上位入賞者にはプレゼントがありますよ。
Posted by コジロウ at
21:11
│Comments(1)