ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
コジロウ
コジロウ
セカンドライフで、主に表具(掛軸、額、屏風など)を制作・販売しています。商品に関するお問い合わせ・クレームなど、お気軽にどうぞ。

  

Posted by at

2008年06月18日

ん~・・・?

ネットに出てるフィギュアのポーズを見本に作ってみたものの・・・
チェイング!ってこんな感じだっけ・・・?



コミック単行本に細かいポージングの順番とか載ってたけど、
売っちゃったしなぁ・・・しまったな。

本当は、悪!→ 裂!→ ウイングマン!の順で動きながら
ポーズを決めるんだよね。

そういうポーズのことを考えてたら、ゴレンジャーとか
そういうヒーロー戦隊ものを作りたくなってきた。

ゴレンジャーあたりなら、デザイン単純だし、作りやすいかな。
いかんいかん、まずはウイングマンを完成させねば。  


Posted by コジロウ at 22:39Comments(0)

2008年06月17日

ウイング!

ウイングマンの羽根ができました。

フォトショでそのまんま羽根の絵を描いて、
空白部分をアルファチャンネルで透明にしました。

それをボックスに貼り付けて、厚み部分は全部透明な
テクスチャを貼って見えなくしました。

反対側は絵が反転しなきゃいけないので、最初テクスチャの
設定で反転させようと思いましたが、なぜか裏表とも反転
してしまい、ひっくりかえしても絵が反転しないという
変な事態に。

しょうがないので、わざわざ反転したテクスチャを作って
それぞれ表と裏に貼り付けました。ていうか本来は表も
裏もないんですが。

ボックスにテクスチャを貼り付けたところ。


反対側に貼り付けて、テクスチャを反転すると、
先に貼り付けたテクスチャも反転してしまう。
そりゃおかしいやろ。


厚みの面は透明テクスチャで隠す。


ボックスを薄~くして、あとはテケトーに
形を整えてそれっぽく仕上げる。
  


Posted by コジロウ at 23:22Comments(0)

2008年06月16日

本格的にチェイング!

ウイングマンの基本フォームが完成しました!

羽根その他のアクセサリーはまだつけてませんが、
もうほとんどウイングマンです。

いや~、なんかここまでくると嬉しいな。
これで満足してちゃいかんのだけど。

この時点でもうポーズとかつけたくなりますね。
付属品より先にポーズが欲しいかな、これは。

一応、シェイプも日本人的なプロポーションにしてみました。




  


Posted by コジロウ at 21:52Comments(0)

2008年06月15日

チェストー!

ウイングマンの胸の板が完成しました。

単純な形ですが、セカンドライフで作ろうとすると、
どうしてもたくさんのプリムが必要になってしまいます。

もっといろんなテクニックを使えば、少ないプリムで
作れる形なのかもしれないけど・・・今の自分には無理。

さぁ~て、いよいよ完成が近づいてまいりましたよ。

あとは羽根だけ・・・と思ったけど、クロムレイバーも作らなきゃ。
小物をそろえようと思うと、まだもうちょっとかかりそうですね。

ウイナアとか作り出したら終わらないのでそこまではやらない。
ウイナルドとか・・・あーもう無理無理無理無理・・・

  


Posted by コジロウ at 21:17Comments(0)

2008年06月14日

ヘルメット(?)完成!

ウイングマンの頭部が、やっとこさ完成しました。

資料が足らなくて、細かいディテールはわからないので、後頭部とかは適当です。

資料が足らないというのは言い訳で、単に面倒なだけなんですがね。

最初のうちはこんなんできるんかいな?と途方に暮れてみましたが、やればなんとかなるもんですね。

さぁ次は胸部の板(?)にとりかかりますよ。

思ったより早く完成しそうな気配を感じます。

  


Posted by コジロウ at 21:25Comments(4)