ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
プロフィール
コジロウ
コジロウ
セカンドライフで、主に表具(掛軸、額、屏風など)を制作・販売しています。商品に関するお問い合わせ・クレームなど、お気軽にどうぞ。

  

Posted by at

2008年06月08日

チェイング!

SecondLifeMonoで、なつかしのウイングマンのコスを試作しています。

とりあえずスーツだけ作りました。あとヘルメットとか胸の板とか、羽根とか作らないといけません。クロムレイバーもね。

スーツと足の境目の線がうまく合わせられずにモタモタしてます。スキンのテンプレートを元にPSで作ってるんですが、セカンドライフの公式テンプレはちょっとアバウトで細かい調整が難しいです。

かといってCMFFのテンプレは細かすぎて面倒な気がするんですよね・・・ものぐさ太郎の僕は見た目で引いてしまいます。

このウイングマン、完成したらポーズも作ろうと思ってますよ。悪!裂!ウイングマン!

前面

背面
  


Posted by コジロウ at 14:40Comments(0)

2008年06月07日

ビリヤードセット変更

僕の商品の中で一番人気のビリヤードセットですが、一部構成を変えました。

キュー、ブリッジキュー、ラックの3点を、今まではバラ売りしてましたが、今回キューボールを追加して4点セットにしました。全部MOD可でお値段30L$。お買い得でっせ~。

SLCOMSHOPのAkiba店Atlantis店Busby店の各店舗で取り扱っておりますです。

  


Posted by コジロウ at 20:20Comments(0)

2008年06月03日

ライジンオー じゃないけどね

雷様の太鼓を作りました。

個々の太鼓と、太鼓をつないでるリングがくるくる回ります。稲光なんかもパーティクルで作れないかと思いつつ、いつものごとく面倒なので作ってません。パーティクルってほんと難しいですねぇ。

この商品はJuliet店で売ってますよ。今まで一個も売れてませんけど。背中にしょってみると、雷様気分が満喫できそうです。下の写真のお面は付属してません。



  


Posted by コジロウ at 20:44Comments(0)

2008年06月02日

隅田川両岸一覧

葛飾北斎の「絵本隅田川両岸一覧」を屏風にしました。
この絵は著作権フリーなサイトからもらってきました。真ん中でちょっと切れてるんですが、これは原本がそうなってるんでしょうね。

屏風にタッチすると、完全に閉じた状態から、3段階くらいで開くようにしたいと思ってますが、スクリプトがわかりません。できそうな気はしてますが、面倒なのでやってないだけです。はい。

この商品はZEST MainLand店Gunma johocity
 Japan店
に設置してあります。

  


Posted by コジロウ at 20:39Comments(0)

2008年06月01日

攻殻○動隊?

○殻機動隊で有名な、あのロボット「タチコマ」モドキを作りました。
名づけて「タツコマ」です。アニメみたいにAIを搭載してるわけじゃないので、全く動きません。ほぼ実物大のフィギュアと思って下さい。
適当な場所に装着して、自分から少し離れた場所にくるように調整すると、それっぽく見えますよ。

このロボはSLCOMSHOP Juliet店JabaraLand店Gunma johocity japan店Busby店の各店舗に設置しています。結構人気ありますよ。
<※リンクは直接セカンドライフ内のランドマークに飛びます。>

  


Posted by コジロウ at 21:13Comments(0)